フル。

ラソンの日。

4時起床、5時クルマで出発、6時半フェリーターミナル着、クルマは置いて乗船、7時15分フェリー出港、7時45分着、8時シャトルバス、8時25分着、出走受付、ゼッケン付け着替え、アップ200mのみ、8時45分招集開会式、開会式中スタート位置にてストレッチ、

イメージ 1

イメージ 2

高橋尚子さんによる気合い入れの後、9時スタート。

イメージ 3

最初はやはり集団走、だが、大まかな2時間台3時間台4時間台というスタート位置の3時間台前側に並んだからかそれ程遅い人は居ずまあまあ走りやすい。

アップはほとんどしてないし先の長い未知の世界、ペースが分からない。

迷ったら押さえていこうと思っているが。

大会参加時の例によって自分の状態が分かりにくい。

1KMごとに距離表示があるはずだが1KM目を見逃がす。

2KM目で10分、キロ5分。

キロ5分は速過ぎかも、でもこれほど走り込んでの参加は今後ないかもしれないし、とにかく今日は身分不相応でも3時間半を目指す。

折り返しまでハーフマラソンと同じ100分目標、

後半を100分プラス余裕10分で走れれば。



5キロ地点前後の天草トラのスイム会場付近にかなりのアップダウンあり。

自転車では何度も通っているところ、マラソンコースはほぼフラットとたかをくくっていた。

今はいいが帰りのこと考えるとかなり不安。

フェリーターミナル方面付近になると周りのランナーはほぼ脚が揃った感じになりウェアなど見て走り慣れた感じの人の走りを参考にとにかく淡々と走ることを心がける。

ほぼ10KMフェリーターミナルを過ぎ海岸線沿いのコース。

まあほぼ順調でキロ5分を少しずつ切るペースで走れてる。

もちろんハーフマラソン走っているのと同じなので身体への普段はどんどん溜まってきてる感覚はある。

後半への不安はあるがとにかく前に進む。



沿道には近所の方々クルマやオートバイでのドライブの途中の方など応援が途切れない。

この辺りスイカの被り物の体格がいいランナーといっしょの集団になる。

邪魔じゃないのかなと思うが何度も大会出て慣れてる方のよう。

走っていると沿道の子供やお年寄りがスイカが来たスイカが来たと笑顔になるのが分かる。

イカ頑張れ~と声が掛かると手を上げ応援に応えていた。

そのスイカさん、折り返しが近づくにつれ置いていかれどんどん見えなくなってしまったが。



距離表示が1KMずつ進むのが走る励みになるが、

折り返し20KMと思い進むがもちろん折り返しは21.1KM。

残りの1KM、さらに100Mが長い。

やっとのことで折り返し、100分1時間40分。

予定通りだがまだ半分だと思うと後半不安になるほど疲労感は溜まっている。

股関節が固まってきてる感覚ありで少し痛い。

幸い膝痛や足のマメなどの問題は今のところ無い。



折り返し手前15KM地点あたりから先行する速い人達とすれ違い始めた。

トップはやはり6.7名の集団。

その後は単独走が多い。

歳上に見える人も多く”これがサブスリーランナーか~”と尊敬の目で眺める。

折り返し近くになると連なってどんどんランナーはやって来る。

自分が折り返すと折り返しに向うランナーと続々とすれ違う。

仲間や知り合いを探したり。

すれ違うコースはお互いヤル気もらえるので良い。

疲れ果てたシャアも走っていた。

ハーフにはマリオとルイジもいたらしい。



今回は10KM目安で補給を摂ろうと予定。

一応10KMで水をもらったが走りながら飲み難く一口程度飲んだだけ。

まあいつも10キロや20キロの練習では水も飲まないので、今回はずっと走る間喉が渇いたり次のエイドが待ち遠しかった感覚は無かったが。

でもこのままでは最後までいけないだろうと折り返し後の23KM地点のエイドで停まる。

その手前で持参してたパワージェルを飲み用意された補給食は見送り水を2杯もらってパワージェルを流しこむ。

折り返し手前で追いついて来られ”いいペース”と声掛けてもらったトライアスロンもバイクも強い熊本のターザンさんもいっしょに停まり補給。

しばらくは冷静に淡々と走られる後ろ姿を見ながら走ったがだんだん背中は遠くなりやがて見えなくなった。



補給で少し気持ちも身体も楽になった気もするがもう脚も身体もかなり重い。

とにかくキロ5分をいけるところまで保ちたい。

でも脚もかなり重くなり息が上がり気味になる。

このあたりからは25KMとかから距離×5分の計算が出来ずペースの計算が出来なくなる。

頭が働かない。

キロ5分からどれくらい遅れているのか不安。

フルマラソンの鬼門、30KMや35KMで脚が止まるのがいつ来るのか。



フェリーターミナル過ぎ30KM、3時間半まで残り1時間。

ホント脚が重い、パワージェル補給。

キロ5分台前半くらいはなんとかキープ出来てるのか。

ハーフマラソンの折り返し地点を過ぎる。

このあたりの細かいアップダウンもキツい。

ハーフの参加者で折り返し後歩いてる人多数。

自分は脚いっぱいだし後ろからクルマ来るし並んで歩かれると追い越すのが辛い。

とにかく距離を進むのが遅く感じる。

と言うか1キロ1キロがどんどん長くなっていくように感じる。



32KM残り10KM、3時間半まで50分。

もうキロ5分は無理、3時間半はほぼ絶望。

脚攣りの兆しも出始める。

ハムストリングや脹ら脛。

完全に攣ってしまわないようにだましだまし小さい歩幅で進む。

今回の大きな目標は3時間半だが小さい目標は絶対に歩かないこと。

とにかく脚が完全に攣ることは避けなければ。



海側に左折し37KM、海水浴場に向う登り坂多数の歩いてる人の横をゆっくりゆっくり走り登る。

登りきったら海水浴場方面に脚攣らないように丁寧に駆け下りまた一歩一歩進む。

市街地へ戻り40KM、残り2KM。

応援の多い平坦、脚が攣りそうでホントだましだまし走る。

病院のところを左折、前方に見える最後の橋の坂が登れるか不安になる。

この辺りで多分3時間半過ぎたと思われる。

なんとか橋を越え走り終えた人も沿道にちらほら見える中トラックへ。

フィニッシュラインでは高橋尚子さんがみんなを出迎えてくれていてハイタッチでフィニッシュ。

イメージ 4

走っているとき(特に後半)は果てしなく長いように感じた42.195KM、

走り終えたらもっとやることはあったのではないかと短くも感じる。




196