世界遺産候補ウォーク。

イメージ 1

ゴールデンウィークの遡ること4月29日、

休日が合った家内とウォーキング。

産業革命世界遺産候補巡りとして港1周。

だいたい自分のジョギング練習コースだが。



川沿いから港へ。


イメージ 2

もともと港のランドマーク的存在であって好きな建造物だった。

この日も稼働中。

100年動き続けるこんな大きな工業製品とはすごい。



造船所正門。

イメージ 3

レンガ塀。

イメージ 4

だいぶ新しいものに変わっているがずっと続く趣のあるレンガ塀。



旧木型場。

イメージ 9

今は資料館になっている。

この日は祝日で閉館。

戦艦武蔵の資料などもあるということで後日じっくり見学はして見たいが、見学には予約必要で、

聞くところによるとすごく詳しい説明員の方が付きっきりでじっくり説明されるということでちょっと尻込み(^^;




造船所内には第三船渠と迎賓館的な占勝閣。

この二つは公開されていないのでフェンス越しに覗く(^^;

イメージ 6

第三船渠は見えないので背伸びして平の上から撮影。

イメージ 7

占勝閣もいい感じの建物。

イメージ 8

間近で見たいが造船所の構内で無理。

世界遺産候補になったということで現場の人達はやりにくいだろう。

兵器も作っているし秘密事項も多いだろうし、自分のような観光客も増えるだろうし警備のひとも気をつかうだろうなあ。



造船所では大型クルーズ客船建造中。

イメージ 12

大赤字だと報道されてる問題の船。

でもカッコいい、他の船の様にたくさんの乗客乗せて凱旋寄港してもらいたいものだ。



世界遺産候補ではないが、港沿いのNTT系列の海底ケーブル施設会社にある海底線資料館。

イメージ 13

明治時代に建造され戦時からずっと電源舎として使用されていたとのこと。



女神大橋まで歩き渡りながら港方面を眺める。

今通ってきた造船所。

イメージ 10

観光丸がいく。

イメージ 11



橋を渡り下ってしばらく歩くと


イメージ 15

自分らは子供の頃からソロバンドッグと言って親しんでいた。

イメージ 16

この日もブラタモリ放送直後ということもあって観光客チラホラ。

イメージ 17



中小の造船所が並ぶ対岸から眺める。

イメージ 18

よく見ると占勝閣も見える。

イメージ 14



この日のウォーキング。

慣れたジョギングコースのつもりだったが、

イメージ 19

この古い看板には初めて気付いた。

多分数十回はジョグしていて歩くことで初めて気付くなんてちょっとびっくり。

ほぼいつもゆっくりジョグなのだが。

走るスピードでは見え難いものもあるということ。

歩くのもなかなかいいね。



今日のウォーキング、約17キロ、4時間半、歩き通した家内はなかなか。

ポテンシャルはかなりすごいもの持ってると前から思っているのだがマラソンはやりたくないらしい(^^;;

イメージ 5