リカバリーライド。

イメージ 1

今日はリカバリーライド。

とは言ってももう3週間、リカバリーとか言ってていいものか!?

しかし身体もキツいし膝にも昨日から違和感あり。

ローラー乗る感じで平地走れないかと向かったのは諫干堤防道路。
イメージ 2

平地とはいえ家から自走で行くとどうしても郊外へ出るのにちょっとした峠を越える必要がある。

風はあるがそこそこいい風で脚はキツくても30KM/H辺りで巡航出来る。

なるべく停まらないようにと思って50KM、島原側から堤防道路へ。

堤防道路の真ん中にある駐車場で休憩、海側と干拓地側で水の色が全然違う。

そのまま諫早側へ。

昨日と合わせてノルマ200KM走りたいと思っていたのだがこのまま帰ってもいいところ100KM。

膝の違和感も消えず100KMでもいいやと思う、この辺りからポタリングペース。

国道沿いにも知らなかったコスモス畑がたくさんあった。

イメージ 3

有名らしく平日なのに見物の人がかなりいた。

その後リンガーハットでちゃんぽんを補給しヘロヘロ漕ぎで帰る。

サイクルメーター 101.73KM 4時間02分19秒 AV25.1KM/H MAX50.4KM/H

心拍計 4時間30分59 MAX231(多分160程度) AV126 IN43分24秒 UP6分30秒 LOW3時間40分41秒

惰性で走った100KMって感じだが無駄ではなかったと思いたい。

イメージ 4

ターザンさんやブロガー各氏のまねして最後にアイスクリーム。

ちょっと高かったけどおいしかった。



昨日の白蔵ヒルクライム

イメージ 5

今日になってもやはりすっきりしない。

タイムや心拍計のデータから見るとまあ今の実力が出せたのではないかと思う。

有酸素上限をうまくキープ出来ているようだし。

脚攣りも大丈夫だったし。

やはり気持ちかな~。

なぜか気持ちが入らず一人で走って練習しているような走りになってしまった。

抜かれるばかりで心拍とか気にし過ぎの守りの走り。

おきなわではとにかく富久川ダムの関門までは絶対に気持ちを切らさずその後の事は考えないくらいの勢いで走る必要がある。



熊本サイクリング協会にメールしたところ後日HPにリザルトは掲載されるとの事。

Yさんもゴール。
イメージ 6

下山の順番に並んでる選手も見える。

下山とはいえアップダウンなので下山にもかなり登りがある、追い込んで登って来た人ほど辛い下山。



大会後人吉までポタリングで帰る。

川辺川から球磨川の支流へ。ポタリングにいいところが多い。
イメージ 7

相変わらずこんな建物が気になる。
イメージ 8