8日~12日

8日

イメージ 3

今日はSさんとサイクリング。

ちょっと朝の集合が早いので早起き。

まだ暗かったが外は霞んでいる。

天気が良くなり暖かくなる証拠。

予想通り快晴のサイクリング日和になった。

集合場所まで15KM,1人で気持良く飛ばす。

集まったのは同年代のSさんと元選手で実業団でも走っていたSさんと3人。

朝日浴びながら東側の海岸線のアップダウンを気持良く走る。

途中旧道散策ポタリンング。

イメージ 1


イメージ 2

時々話したりしながら気持いいサイクリング。

元選手のSさん、飛ばすわけではないがさすがフォームがきれいで,

下りでも漕ぐわけではないのにカーブごとに離されていく感じ。

自分はと言うと,自転車がよく走るせいもあって最初はいいのだが1時間も走ると脚が売り切れ状態になる。

最初は自転車の性格のせいかと思ったのだが,練習不足のせいだと思う。

良く走るので調子に乗って漕ぎ過ぎるのだと思う。

自転車は良くなってもエンジンは変わってないので。

自転車自体は前回以上によく感じた。

ペダリングが軽く良くいうギア2枚違うとかいう感じ。

乗り心地もいい,がやはり芯は固い感じはある

ホイールはシャマルやゼロではなく快適性で選ばないといけないよう。

もう1度前のTREKと見直したがサドルとクランクの位置関係はいい。

2ミリ上げたサドル高もジャストフィット。

疲れたとき踵が下がる感覚が無くなった。

ハンドルの位置関係も基本的には良さそう。

ただ下ハン持つと今までより低い感覚あり。

ハンドルバーは替えてなくドロップの数値も変わっていないので単に練習不足で低く感じているのだと
思う。

下りでも下ハン持っても安定するとかいう感じが無く怖い。

これもやはり単に練習不足だと思われる。

とにかくもっと乗り込んでいかないといけない。

Sさんは毎日曜日午前中だけでもと5,60キロ乗っているそうだ。

やはり実走が身になるのだと思う。

120KM AV22KM/H

サイクリングが遅くなったのでプール行きは無し。



9日

ローラー1時間

リカバリーのつもりだがダメージは思ったほどではない。

前半15分後半10分下ハンドル。

ダウンアンダーの放送が始まった。

イメージ 4

ここ最近ちょっと前のランスのビデオ見ていたがパンターニウルリッヒと山岳で対決するランスのダンシングは惚れ惚れするほどカッコいい。

今のランス,予想以上に積極的に走っているがやはりちょっとずんぐりしてるように見える。後半年足らずでどこまで絞りこんでくるのか。



10日

今日もローラー1時間。

かなりキツい。

全然上達が感じられない。

なんか惰性になっているのか。

ローラー台のファニー号は日東の丸ハンドルを付けているが最近この下ハンドルがしっくりくる。

TIME乗り出してから馴染んでいたBONTRAGERのアナトミックがしっくりこなくなった。

おきなわに向けての練習している時はあれだけ気にいってたのに。



11日

イメージ 5

今日は珍しく家内と休みが重なったのでハイキング。

近所のI山へ。

イメージ 6

自宅から歩きで山頂まで約2時間

気持のいいハイキングだったがやはりキツいとは思っていたが予想以上にキツかった。

山頂は標高475m

イメージ 7

年に何度も登っているという先輩ハイカーたちからミカンやお菓子をもらったりして交流。

イメージ 8

でも生憎今年初の黄砂と春霞が重なって見せたかったすかっとした眺望が見えなかったのが残念。

でも往復10キロほど5時間のいいハイキングだった。



12日

筋肉痛(笑)

夜はローラー1時間。

筋肉痛の脚ほぐす感じで。